こんにちは、ペイントホームズ岡山店です!
「できるだけ安く工事したい」
これはどのお客様も思うこと。とても自然な感情です😊
ですが…
安すぎる見積もりには、実は“それなりの理由”があることをご存じですか?
今回は、実際の業界事情も交えて、“安すぎる見積もり”に潜むリスクや見抜き方をわかりやすくお伝えします!
【安すぎる見積もり、何が起きている?】
① 下地処理の工程が省かれている
塗装の耐久性を左右する「高圧洗浄」「ケレン」「コーキング補修」などの下地処理。
見積書では省略されていたり、「一式」表示で中身がわからなかったり…。
実際には、
表面だけ塗って終わり→数年で剥がれ・ひび割れが出てくる
というケースも少なくありません。
② 安価な塗料を使用している
「シリコン塗料」と書かれていても、実際には品質や耐久性に差があります。
中には耐久年数が5年未満の、安価で寿命が短いタイプの塗料を使う業者もいます。
しかも、それをきちんと説明せずに契約を進める場合もあるのです。
「10年はもつと言われたのに…」と後悔する方も少なくありません。
③ 塗装の回数を減らしている
通常、外壁塗装は「下塗り → 中塗り → 上塗り」の3回塗りが基本です。
でも、安すぎる見積もりの中には、
・下塗り+上塗りの2回だけ
・上塗りを1回だけ塗る
など、工程を減らしてコストカットしている場合も…!
④ 職人の手間が足りていない(1日で無理に仕上げる)
人件費を抑えるため、短期間で塗りきるスケジュールを組まれることも。
その結果…
・乾燥時間が短すぎて剥がれやすくなる
・丁寧な養生ができていない
・雑な仕上がりになる
などのトラブルに繋がるケースもあります。
【安い=悪い ではない!でも中身を見て判断して】
もちろん、適正価格で頑張ってくれる良心的な業者さんもたくさんいます!
大切なのは、なぜ安いのかをきちんと説明してくれるかどうか。
見積もりをもらったときは、以下のポイントをチェックしてみてください。
✅ 見積もり時に確認したいチェックポイント
| 項目 | 確認のポイント | 
|---|---|
| 塗装回数 | 3回塗り(下塗り・中塗り・上塗り)が記載されているか? | 
| 使用塗料 | メーカー名・商品名・グレードが明記されているか? | 
| 下地処理 | 高圧洗浄、ケレン、コーキング補修の内容があるか? | 
| 工期 | 十分な乾燥・養生期間が設けられているか? | 
| 保証内容 | 工事後の保証やアフターサービスの記載があるか? | 
✋【まとめ:価格だけで選ばない!“納得”できる業者選びを】
塗装工事は決して安い買い物ではありません。
だからこそ、“価格の裏側”に何があるかを見極めることが重要です。
丁寧な説明があるか
質問にきちんと答えてくれるか
施工事例や評判があるか
こうした「安心できる相手かどうか」も、業者選びの大切なポイントになります。
📌ペイントホームズ岡山店では、見積書の内容を1つずつ丁寧にご説明しています。
「なんでこの金額になるの?」を納得できる形でお伝えしますので、初めての方もお気軽にご相談ください!
現地調査で劣化箇所をしっかり診断し、最適な解決策をご提案します。
岡山市,赤磐市,瀬戸内市,玉野市,倉敷市,備前市,和気郡など幅広いエリアで外壁塗装や防水工事を行っています。
戸建て住宅だけでなく、アパートや工場、店舗など、 建物の種類やお客様のご要望に応じた柔軟な施工が私たちの強みです。
無料のお見積りや劣化診断、カラーシミュレーションもご利用いただけます。
「どこから手をつけたらいいかわからない」とお困りの方も、まずはお気軽にご相談を!
電話番号【050-5530-5323】まで。
岡山市の外壁塗装・屋根塗装はこちら
 
				 
															
 
								






