ブログ 現在赤磐市の客様宅屋根の下塗り中 ~下塗りの目的とは~ 2023-06-16 赤磐市で外壁・屋根・塀の塗装のご依頼をいただきました 施工の続きを公開します! 前回は下地処理のことを記載しましたので、 今回は、塗装の下塗りについて書いていきます。 塗装は、いろんな工程を経て完成します。 まずは、下塗りの様子です。 下塗りは、外壁や屋根の下地を調節し、 次の工程の中塗り、上塗り塗料との密着力を高め、 防水性などの耐久性に優れた塗膜を作るために行います。 下地の状態によって3工程、4工程、工程数も変わります。 ↑こちらの写真、下塗りを2回行った時の違いです。 左側が1回目の下塗り、右側が2回目の下塗りをした際の写真です。 一目瞭然です!!このようにしっかりと下地を作り次の工程へと進みます・・🚗 次回、「中塗り・上塗り編」を更新します✨ 下塗りも大事な工程の1つとなります。 適材適所、状態にあった最適な施工をご提案いたします。 是非、ペイントホームズ岡山店へお問い合わせください。 塗装記事 工事進捗 塗装工事 その他 塗装記事 工事進捗 塗装工事 その他 新着ブログ コーキングの劣化、放置すると危険です!【岡山市O様邸】 2025/03/27 岡山市O様邸の屋根塗装現場調査:コケや汚れ、ひび割れが進行中 2025/03/18 瀬戸内市S様邸 外壁の中塗り・上塗りが完了!家が一層美しく 2025/03/07 赤磐市のA様邸で外壁の下塗りを実施 25220 2025/02/20 塗装お見積り(無料) お名前 電話番号 送 信 価格シミュレーション お見積り依頼(無料) おすすめブログ 塗装工事 ペイントホームズ岡山店にデザイン塗装もお任せください🫡 2023/09/22 工事進捗 屋根・外壁塗装をご検討中の方へ!豊富なお塗り替えキャンペーンをご紹介 2023/07/14 その他 お得に塗替え!ペイントホームズのお得なキャンペーン対象期間! 2023/11/30 塗装記事 チョーキング現象とは?岡山市で外壁の劣化サインを見逃さないで! 2025/02/05
赤磐市で外壁・屋根・塀の塗装のご依頼をいただきました
施工の続きを公開します!
前回は下地処理のことを記載しましたので、
今回は、塗装の下塗りについて書いていきます。
塗装は、いろんな工程を経て完成します。
まずは、下塗りの様子です。
下塗りは、外壁や屋根の下地を調節し、
次の工程の中塗り、上塗り塗料との密着力を高め、
防水性などの耐久性に優れた塗膜を作るために行います。
下地の状態によって3工程、4工程、工程数も変わります。
↑こちらの写真、下塗りを2回行った時の違いです。
左側が1回目の下塗り、右側が2回目の下塗りをした際の写真です。
一目瞭然です!!このようにしっかりと下地を作り次の工程へと進みます・・🚗
次回、「中塗り・上塗り編」を更新します✨
下塗りも大事な工程の1つとなります。
適材適所、状態にあった最適な施工をご提案いたします。
是非、ペイントホームズ岡山店へお問い合わせください。